インターロック制御盤 ISI
ISIシリーズは、扉同士のインターロック制御のみに特化した制御盤です。単純な2組の扉のインターロックから、複雑な設定を要する8組までの扉のインターロックまで、使用する扉の組数に応じて2組用・4組用・8組用の3種類をラインナップ。 さらにその場で扉の制御方法を設定することが出来ます。
- シンプルで実用的なデザイン
- 配管材を選ばない2芯ケーブルを利用
- 電気錠の信号線はコネクターによるワンタッチ接続
- 通電時施錠型の24V450mA以下の電気錠であればグレモンハンドル・レバーハンドル・丸ノブに対応可能
- 露出取付け用にメタルモールをオプションで用意
ISI-2扉2組用インターロック制御盤
最も一般的な、扉2組によるインターロックに特化しているため、コンパクトでスマートな外観です。埋込用の浅型2個用BOX(JIS C8340準拠品)と露出用(専用BOX付)の2種類を用意。設置状況に応じて選択出来ます。
⇒ 関連WizzNews『新商品インターロック制御盤を発売します』
⇒ 関連WizzNews『インターロック制御盤ISI-2がバージョンアップ』
電源電圧 | AC100V〜240V(単相) |
---|---|
電源周波数 | 50/60Hz |
最大電流 | 1A |
最大電力量 | 100VA |
定格電流 | 300mA |
制御電気錠 | 通電時施錠型DC24V(最大300mA) |
材質 | カバー:ABS樹脂 ケース:スチール(SPCC) |
使用温度範囲 |
0〜50℃ (直射日光の当たる場所での使用のなきこと) |
使用湿度範囲 | 30〜80%Rh(但し結露なきこと) |
本体寸法(mm) | 幅126 × 高さ124 × 深さ61 |
重量 |
本体:225g 露出用BOX:477g (電源コード含まず) |
【資料】

【露出タイプ】

【埋込みタイプ】
ISI-4 / ISI-8扉8組まで対応可能なインターロック制御盤
3組以上の複雑な設定のインターロックも、現場で簡単に設定が可能。もちろん急な設定変更にも対応可能で複数台対応でも非常にコンパクト。専用のオプション端子を使えば、自動ドアも含めた複数台の複雑なインターロックにも対応できます。ISI-4、ISI-8ならディップスイッチの切替で現場で簡単に設定ができます。(特許取得済み)
※ISI-4、ISI-8は露出タイプのみの販売となります。
⇒ 関連WizzNews『インターロック制御盤シリーズが更に充実』

【インターロック制御盤 ISI-4】

【インターロック制御盤 ISI-8】

電源電圧 | AC100V〜240V(単相) |
---|---|
電源周波数 | 50/60Hz |
最大電流 | 3A |
最大電力量 | 300VA |
定格電流 | 2.8A |
制御電気錠 | 通電時施錠型DC24V (最大300mA) |
材質 |
カバー:ABS樹脂 ケース:スチール(SPCC) |
使用温度範囲 |
0〜50℃ (直射日光の当たる場所での使用のなきこと) |
使用湿度範囲 | 30〜80%Rh(但し結露なきこと) |
本体寸法(mm) | 幅216 × 高さ124 × 深さ63 |
重量 | 本体:1440g(電源コード含まず) |
【資料】
ISI-16 / ISI-32最大扉32組まで対応可能なインターロック制御盤
最大32組もの複雑な設定のインターロックも、現場で簡単に設定が可能。専用のオプション端子を使えば、自動ドアも含めた複数台の複雑なインターロックにも対応できます。
⇒ 関連ページ『こんなところにもサンワイズのISIシリーズ』

【インターロック制御盤 ISI-16】

【インターロック制御盤 ISI-32】

型式 | ISI-16 | ISI-32 |
---|---|---|
電源電圧 | AC100V〜240V(単相) | |
電源周波数 | 50/60Hz | |
最大電流 | 4A | |
最大電力量 | 400VA | |
定格電流 | 3.7A | |
制御電気錠 | 通電時施錠型DC24V(最大300mA) | |
材質 | ボックス:ABS樹脂 | |
使用温度範囲 | 0〜50℃(直射日光の当たる場所での使用のなきこと) | |
使用湿度範囲 | 30〜80%Rh(但し結露なきこと) | |
本体寸法 | 幅300 × 高さ250 × 深さ90(mm) | 幅400 × 高さ300 × 深さ125(mm) |
重量 | 本体:約2kg(電源コード含まず) | 本体:約4.1kg(電源コード含まず) |
【資料】