サンワイズの
サンワイズの
創業当時、当社は三和プラント株式会社と称していました。三人の和によって設立された設備会社であり、事業内容は、パネルシステム設計請負及び省力化機械を掲げていました。創業時のメンバーから生まれた事業内容でした。創業早々に、パネルシステムで完成する部屋としての商品名を考えました。三和からsunw、広い部屋のwideなどを組み合わせてサンワイドなどの案が出ました。しかし、DMなどの印刷を相談していたデザイン会社が、前日に出ていたサンワイドを何故かサンワイズと言ったのでした。その瞬間、サンワイズという商品名が誕生し、アルファベット表記をsunwiseとしました。
一方、省力化機械の仕事は困難を伴い、創業10年にして関わっていたメンバーも会社を離れて行くとともに、その頃はパネルシステム用の建具製造事業が育ちつつありました。会社名と事業内容が合わなくなっていました。そこで、パネルシステムの商品名を会社名にしようと考えました。ただし、アルファベット表記として、自らwiseと言うのは如何なものかと思い、これをwizzという表記に改めたsunwizzとし、会社名をサンワイズ株式会社としました。1993年のことでした。
1983年
11月資本金1000万円にて設立
静岡市駒形にて操業開始
1984年
当時の事務所 (静岡市駒形)
当時の設計室 (静岡市駒形)
1986年
クリーンルーム用建具の製造開始
1987年
DR型開きドアを販売開始
TH型着脱式マシンハッチを販売開始
1988年
FX型窓を販売開始
当時の作業場 (静岡市駒形)
当時の作業場 (静岡市駒形)
1989年
8月本社及び工場を静岡市長沼に移転
当時の事務所 (静岡市長沼)
1991年
R巾木を販売開始
1993年
10月社名を三和プラント鰍ゥらサンワイズ鰍ノ変更
1994年
12月資本金を1800万円とする
DK型開きドアを販売開始
1996年
DSSU-N型開きドアを販売開始
1998年
12月複層ガラス・発熱ペアの製造開始
1999年
7月SR型スライドドアを販売開始
2000年
6月PW型窓を販売開始
2001年
公式ウェブサイトを開設
2002年
当時の仮事務所 (静岡市長沼)
2003年
当時の事務所 (静岡市葵区長沼)
2004年
当時の工場 (静岡市葵区長沼)
当時の工場 (静岡市葵区長沼)
2005年
4月東京中小企業投資育成より投資受入れ
4月資本金を3500万円とする
8月流通工場(複層ガラス専用工場)オープン
流通工場 (静岡市葵区流通センター)
流通工場 (静岡市葵区流通センター)
2007年
9月本社及び本社工場を静岡市清水区興津中町に移転
本社工場外観
本社棟外観
本社棟玄関
本社棟打合せルーム
本社棟オフィス
本社棟サロン
本社棟会議室
本社工場3F
本社工場1F
本社工場1F
2008年
2013年
2015年
2016年
6月PX型樹脂枠FIX窓を販売開始
8月静岡市清水区宍原に新清水工場(鋼製建具工場)を新築
新清水工場 外観1
新清水工場 外観2
新清水工場 内観1
新清水工場 内観2
11月DKZ型アルミ框ドアを販売開始
2017年
10月東京都港区に東京営業所を開設
東京営業所 外観
東京営業所 内観
2018年
2019年
8月FFX型フルフラットFIX窓を販売開始
8月本社隣接地に本社第2工場を新築(流通工場を移転)
サンワイズ本社全景(左から本社第1工場棟・本社棟・本社第2工場棟)
本社第2工場外観
本社第2工場1階作業スペース
本社第2工場2階複層ガラス工場
(クリーンルーム)
本社第2工場2階複層ガラス工場
(クリーンルーム)
本社第2工場3階事務所・休憩スペース